Pages

Wednesday, September 9, 2020

1600万円! “新車で買える”クラシック・ミニとは?(GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース

制作時間は1400時間!

今年で第5回を迎えた「オートモビルカウンシル」は、2016年の第1回から「CLASSIC MEETS MODERN(クラシック ミーツ モダン)」をモットーに掲げてきたが、今年はそれにピッタリの1台が展示された。会場にてジャパンプレミアを果たした、英国デビッドブラウンオートモーティブ社の「ミニ・リマスタード」がそれだ。 1959年デビューのBMC「オースティン/モーリス・ミニ」時代から、ローバー・ミニとして2000年に生産を終えるまで、全世界で愛されてきた名車中の名車、通称「クラシック・ミニ」を、その名のとおり現代に“リマスターした”モデルである。 初めて対面したミニ・リマスタードは、まず1600万円(車両本体価格)というプライスタグに面食らってしまった。 デビッドブラウンオートモーティブ社の日本総代理店であるホワイトハウス社(愛知県名古屋市)のマーケティングディレクター、谷川伸一氏から話を訊くと、高価格にも納得の理由があることが明らかになってゆく。 ボディは、MGやミニなど、BMC往年の名車たちのホワイトボディを、現在でも製作・供給しているブリティッシュ・モーター・ヘリテージ社とともに新規開発したという。フロントフェンダーやリアパネル接合部に設けられた特徴的なリブを廃することで、リマスタード独自のスタイルを獲得した。くわえて雨漏りやボディのきしみなどとして露呈する、設計年次ゆえのボディ強度の弱などのクラシック・ミニの弱点を、大幅に解消することができたという。 フロントに横置きされるエンジンは、ベースになるローバー・ミニ最終期のモデルに搭載されたものと同じ1.3リッター直列4気筒OHV 。ただし、今でも英国では入手可能な新品パーツでフルオーバーホールされ、1960~70年代の高性能版「クーパーS」にも匹敵する71psを発揮する。組み合わされるトランスミッションは4速MTが標準であるものの、5速MTやオートマティックを選ぶことも可能だ。 インテリアは、ローバー・ミニ時代のレイアウトを残しつつ、レザーとファブリックを各所に使う。ドア内側のアームレストやコンソールは、新たにデザインされたゴージャスな設えとなっている。 さらに日本では欠かせないエア・コンディショナーをはじめ、パワーステアリング、パワーウインドウ、集中ドアロックも標準装備し、現代のクルマに遜色ない快適性を誇る。くわえてApple CarPlayおよびAndroid Autoに対応する7インチのディスプレイ付きインフォテインメントシステムもスタンダードで装備するから驚きだ。 これら快適装備を確実に作動させるため、電装品のハーネス類も新規に作成しているとのこと。これらの入念な手作業を合算すると、1台のミニ・リマスタードを製作するのに要する時間は、のべ1400時間にもおよぶそうだ。

Let's block ads! (Why?)



"ミニ" - Google ニュース
September 09, 2020 at 08:10PM
https://ift.tt/2GN1j4v

1600万円! “新車で買える”クラシック・ミニとは?(GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース
"ミニ" - Google ニュース
https://ift.tt/38jjDvd
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment